人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2009年 01月 28日
引っ越しました。
何の前触れもなく、非常に突然ですが、ブログを移転しました。
移転先は↓です。
ブックマーク等していただいている方は、お手数ですが変更お願いします。

http://chougp.blog114.fc2.com/

引っ越してもよろしくお願いします^^

# by chou-gp | 2009-01-28 22:59 | その他
2009年 01月 26日
MG シナンジュ 塗装2 黒・金・銀
MG シナンジュ 塗装2 黒・金・銀_f0157908_2392874.jpgうーん、どうにも進みが遅いですね、シナンジュ。
ちょっと細かいところにこだわり過ぎているんでしょうか?

ともあれ、今回は塗装の続きです。
まずはクリアランス確保で削ったパーツのグレーをちゃっちゃと塗り直して・・・のハズだったんですが、脚部にまだ干渉する部分がありましたorz
なので、塗って→剥がれて→バラして→削って→塗って、というサイクルをまた繰り返す羽目になりました。いやもうマジ勘弁。

正直この時点で挫けそうだったんですが、こんなことじゃ完成がいつになるか分からないってことでもう少し頑張りました。

で、写真の塗装をしたわけです。
まずは、黒部分と金、銀を塗る部分に下地として黒をベタ塗りしました。あとは頭部の内部も黒く塗っておきました。
ちなみに成形色黒部分は、あとでさらにミッドナイトブルーをグラデっぽく重ね塗りする予定です。
実は外装も黒立ち上げで塗る予定なんですが、持ち手が足りなくなるのもあって、今回は塗ってません。まあ外装は外装でまとめて塗ろうかと。

銀は元々色指定には載っていないんですが、ブースターと動力パイプ(頭部下&ヒザ裏も)、バルカンあたりを塗ってます。
今回は全体的に重厚に仕上げる予定ですので、普通の銀系の色だとちょっとギラギラし過ぎる気がしまして、スターブライトジュラルミンとガンメタルを8:2くらいで調合したちょっと暗めの銀にしました。
結果としてはほぼイメージどおりのギラギラしない銀を出せたかと。

最後は金ですが、これはあとでモールにも塗るので二度手間っぽいんですが、成形色黄色の小型スラスターを先に塗ってしまいたかったので、やってしまいました。もちろん塗料はあとで使えるよう、余計に作ってあります。

そう!この金がですね、かなりいい色が出ました!
今日唯一の収穫です!唯一て。
前述のように、重厚目指してあまり派手な金にはしたくなかったので、某所で落ち着いた色と評されていたクレオスの「スーパーゴールド」を最初は使ってみました。てゆうかこの塗料1本400円ですよ。まあ高いだけあって粒子は細かそうだし上等そうなんですが・・・先入観?
話を戻すと、結局スーパーゴールドは少々地味すぎたので、そこにオレンジ系の強いガイアのスターブライドゴールドを投入してみました。割合はS金:星金=2:1程度です。
そうしたところ、さっき書いたようにかなりイメージどおりのいい色が出ました。某巨大掲示板なら、

 金キレイすぎwww ワロタwwwww

とか書き込まれるレベルですよ。まあ写真だと色味がわかんないんですけどね。残念。
そうそう、このスラスターパーツに限っては、珍しくランナーにつけたままで塗ってます、一部を除いて。
一応仮組みの過程で、ゲート部が隠れることは確認してあるので、多分大丈夫だと思います。だといいなぁ。

今回は塗った面積的にはそんなに大きくなかったんですが、塗り分けで細かいマスキングなんかをしてたりしたので結構時間がかかってしまいました。
なのでやっぱり進んでない感は解消されてなかったりします。
早いとこ外装塗装に入りたいな-。

# by chou-gp | 2009-01-26 00:10 | [製作中]MG シナンジュ
2009年 01月 24日
MG シナンジュ 目消し他加工完了
MG シナンジュ 目消し他加工完了_f0157908_23335384.jpgいやー、寒いっすね。こう寒いと指先がかじかんで細かい作業をするのも一苦労です。

さて、前回書いたとおり、腕と脚のフレームを分解してクリアランス確保をやりました。もちろん外装の干渉しそうな部分も改めて削り直しましたよ。

それにしても、フレームの分解は怖かったです。
今回はバラす前提なしで、ダボ加工とか何もせずに組んでしまってあったんですよ。パーツの変なとこにテンションかかって折れたりしないかと心配でした。
まあ結果的にはパーツに変なキズを付けることもなく、うまい具合にバラせたんですけどね。

で、せっかく分解したので、徹底的に細かいところまで削りました。
あまり見えなそうなので放置してあったパーティングラインとかも処理しましたよ。ちょっと削りすぎて若干強度が心配になった部分もありますが、まあ問題ない範囲かと。
でも干渉はこれで今度こそ大丈夫。トップコートまで含めて2~3層の塗装をしても剥げることはないでしょう。

それ以外にも、週日からちまちまと目消しした部分の削りもやってました。
肩や後頭部、武器はだいぶキレイに合わせ目が消えましたね。でもプロペラントタンクと若干パーツのズレが・・・まあこれも目立つほどではないので大丈夫でしょう。
案外面倒だったのが、袖の部分です。エングレービング部分だけ消せばいいと思ってたんですが、それ以外も結構合わせ目が目立つ箇所があったので追加で目消ししたりもしました。
しかも削る部分がだいぶ細かくてですね。手と神経がだいぶ疲れました。

さて、今度こそ、塗装以前の作業は完了です。そのはずです。
今回は外装パーツのサフ→表面処理もしない予定ですよ!手抜きじゃないですよ!
曲面が多いし、すでに気になるところは既にならしてあるからです!

# by chou-gp | 2009-01-24 23:54 | [製作中]MG シナンジュ
2009年 01月 19日
MG シナンジュ 塗装1 内部フレーム
MG シナンジュ 塗装1 内部フレーム_f0157908_23463633.jpg本日(というかもう昨日ですね)18日は仏滅でした。
そのせいか今日はいろいろとよろしくないことが重なりました。
まあ普通に考えて、プラモ製作に仏様は全然関係ないんですけどね。

今回からやっと塗装に突入です。
まずは予告通り、内部フレームのグレーから着手しました。
色はクレオスのグレー24をベースに、マホガニー、クリアレッド、黒あたりで調色しました。クリアレッドを入れてみたのは、ちょっと赤みがかったほうが外装と調和するかと思ったんですが、実際発色にはほとんど反映されていません。ドンマイ自分。
写真では露出の関係で分かりにくいですが、成形色より暗め&若干茶系寄りの色に仕上がってます。茶系なのはマホガニー多めにしたからであって、やっぱりクリアレッドの影響ではありません。

ここまで書いている感じでは、さも順調に塗れたかのようですが・・・
実は一度調色済みの塗料を盛大にひっくり返してしまいましたorz
ホントにもう塗る直前で、ハンドピースに数滴入れて試し吹きした後のことでした。塗料の量がですね、グレー24が残り7割くらいあったのを全部使って調色したので結構多くて、別の大きめのビンに移してあったんですよ。
で、そのビンにエアホースをまんまと引っかけましてね。9割方をぶちまけてしまいました(泣

とは言え、塗料はブース内しか広がらなかったのと、塗り始める前だったことは幸いでした。
もしパーツの上に盛大にぶちまけてたらとか、もし塗ってる途中のことで同じ色が作れないで全部塗り直す羽目とか、それに較べたら全然!幸いですよね?

あと、オマケみたいですが、クリアランス確保が足りずに早速塗装が剥げました。
今回はフレームはだいぶ組み上げた形で塗ってるんですが、塗り残しがないよう動かしたところ、だいぶ大胆に干渉してくれました。
ちゃんと当たるとこ考えて削ったハズだったんですけどねぇ・・・
とりあえず、バラす→削る→塗る&組み直し、という作業が必要になります。

うーん、なんでしょう。幸先悪いですね。
某所でクリアレッド塗装を見かけてそっちに心惹かれていたのがいけなかったのでしょうか?
次回はこんなことがありませんように・・・

# by chou-gp | 2009-01-19 00:30 | [製作中]MG シナンジュ
2009年 01月 18日
MG シナンジュ 後ハメ加工&目消し
MG シナンジュ 後ハメ加工&目消し_f0157908_14221563.jpgやった、やりとげましたよ!
なんとかシナンジュの頭部を後ハメ化することができました!

このキット、目消し必須と思える箇所はプロペラントタンクくらいなんですけど。こだわって目消ししようとすると、面倒なところばっかりなんですよね。
以下、後ハメ加工したところです。

まず、前述の頭部。
マスクからバルカンを切り離して、ヘルメットの内側と脳みそ?の横をそれぞれ削って、やっと後ハメ化できました。
こうすると塗り分けも楽になっていいんですが、なにぶんマスクがアゴガードだけで支えることになるので、かなり心許ない状態になります。組み上げ時には接着必須ですね。

次は手首の黒いパーツ。
ここは合わせ目を消すべきはフチの金モール部分だけなんですが、各所で作例を見ると塗装色が金ということもあって、そのままにしておくと結構目立ちそうなんですよね。
なので、やっぱり黒パーツの内側と、フレームの突起をそれぞれ大胆に削って後ハメ可能にしました。
実は、フレーム塗装→黒パーツ組んで目消し→マスキングして黒&金塗装、でもよかったんですけどね。塗装手順が面倒になるので後ハメにしました。

最後は肩アーマー。
ここはモールドで誤魔化せる範囲かと思ったんですが、後ハメが簡単そうだったのでやってしまいました。
前後から付ける赤いパーツの裏側と、その部分のフレームの突起をそれぞれ削って、目消しした状態でも取り外し可能にしました。ここも最後は接着しないとダメですね。

これ以外で目消ししたのは、プロペラントタンクと腰の前垂れの下の円筒、それと武器類だけです。
他に目消し箇所の候補としては大腿部と上腕の装甲があったのですが、大腿部はモールド化で誤魔化しました。逆に上腕部はモールドにするのはちょっと違う気がしたので、そのままにしたのですが・・・
正直心配です。結構見栄えに影響がありそうで・・・
まあ最悪あとから瞬着とかで目消しするしかないですね。

さあ、これでいよいよ塗装に入れますよ!
まずはフレームから塗る予定です。

# by chou-gp | 2009-01-18 01:51 | [製作中]MG シナンジュ


    


AX